今日は、七夕まつりがありました。幼稚園内が七夕の飾りや笹飾りで華やかになると子どもたちは大喜びをし、みんなで盆踊りを踊ったり、ゲームやヨーヨー釣りをしたり一日お祭り気分を十分味わい楽しみました。
カテゴリーアーカイブ: 全園児
お相撲さんと交流をしました(全園児)
幼稚園にお相撲さんが来園し、みんなで対決をしました。
おおきなお相撲さんにびっくりしてしまう子もいましたが、お相撲さんを押し出そうとみんなで協力をしてがんばりました。
消防訓練をしました!
今日は、消防訓練を行いました。
火災が起きたと想定して、みんなで約束を守って避難することができました。
訓練後には、消防車の設備を触らせてもらったり、救急車の中に入らせてもらったり楽しい時間を過ごしました!!
芋の苗付けをしました!
今日は芋の苗付けをしました。
みんなで大きな芋が育つように願いながら植えました。今から秋に収穫するのが楽しみです。
お別れパーティーをしました。
もうすぐ卒園する年長さんと一緒に、縦割りクラスで集まってゲームをしたり、プレゼント交換をしたりして楽しみました。
舞台の上でうたう年長さんの姿は堂々としていて、とても立派でした!
ひな祭りお楽しみ会をしました!
先生たちからの出し物を見たり、ひなおにぎりを作ったりして楽しい時間を過ごしました!
節分をしました。
豆まきをして鬼を退治したり、恵方巻を作ったりして、節分を楽しみました!
もちつきをしました!
年長児はもちをつき、年中・年少児はその姿を見学しました。
「よいしょー!よいしょー!」と言う元気な掛け声を掛けながら、楽しみました。
また、鏡もちを作り、新年を迎える準備もしました!
芋掘りをしました!
待ちに待った収穫の時!
1学期の頃に植えたサツマイモを自分の力で掘りました。沢山の芋が採れました!
1学期の終業式でした!
本日、1学期の終業式を行いました。明日からは、子どもたちが楽しみにしている夏休みです。健康と安全に気を付けて楽しい時間を過ごしてくださいね!9