運動会を行いました。
当日はお家の人に見守られながら張り切って参加することができました!
メダルを受け取るとキラキラ笑顔の子どもたちでしたよ♪
TEL.052-603-4555
〒476-0011 愛知県東海市富木島町西長口70
先日、ひなまつりお楽しみ会を行いました。
各教室でゲームやクイズを楽しんだり、ちらしずしやひなあられを食べたりして
雰囲気を味わいながら楽しむことができました。
先日、豆まきを行いました。
「鬼はそと!福はうち!」と言いながら、心の中にいる鬼を
追い払うように、一生懸命豆をまいていた子どもたちでした。
先日、新年を迎える準備としておもちつきをしました。
おこわがおもちになっていく様子を見て驚く子どもたちでした。
年長児は実際に杵を握りおもちをついたり、掛け声をかけたりしながら
楽しむことができました。
先日、七夕お楽しみ会を行いました。
盆踊りを踊ったり、「たなばたさま」の歌を歌ったりして
七夕の雰囲気を感じながら楽しむ姿が見られました。
ひな祭りお楽しみ会をしました。
各クラスで紙芝居を見たり塗り絵をしたりして、様々な遊びを楽しみました。
素敵な時間を過ごすことができました!!
消防センターに行きました。消防車や救急車を見せてもらったり、煙や地震の体験したりと、普段なかなか経験できないことをいろいろしてきました。
豆まきをしました。自分の中にいる鬼を追い払うために、鬼に向けて一生懸命に豆をまいていました。
豆まきの後は、自分で恵方巻を作っておいしくいただきました。
1月24日と27日に凧揚げをしました。自分たちで描いた凧が空高くあがると嬉しそうにしていました。