募集人員
3歳児 [平成31年4月2日~令和2年4月1日生] |
3年保育 男・女 |
172名 |
---|---|---|
4歳児 [平成30年4月2日~平成31年4月1日生] |
2年保育 男・女 |
若干名 |
5歳児 [平成29年4月2日~平成30年4月1日生] |
1年保育 男・女 |
若干名 |
満3歳児に達した幼児 | 若干名 |
※ご不明な点は幼稚園(052-603-4555)までお問合せ下さい。
願書配布
日時 | 令和4年9月1日(木)より 9:00~17:00(土日、祝日を除く) |
---|---|
場所 | 本園事務所 在園児・卒園児の弟妹やお子様・お孫様、 近所(600 m以内)等の入園の優先があります。 詳細は個別でお問い合わせください。 |
入園説明会
※詳細は別紙ダウンロードページ「入園説明会について」をご確認ください。
※お車で来園の方は、下記「駐車場利用について」をよくご確認ください。
願書受付
日時 | 令和4年10月1日(土)より 9:00~10:00 ※10月3日(月)以降は9:00~16:00(土日、祝日を除く) |
---|---|
場所 | 本園事務所 入園願書をご提出ください。 |
入園面接(親子)
日時 | 令和4年10月15日(土) 時間や持ち物等については、願書の受付後にお渡しする書類をご確認ください。 |
---|---|
場所 | 本園保育室(受付:本園事務所) 本人及び保護者(父または母)に対し、面接を行います。 新型コロナウイルスの予防のため、【来年度ご入園予定のお子様1名につき、 保護者の方は1名のみ】とします。 |
結果 | 面接後、就園に支障のない場合、当日園で入園許可致します。 |
入園手続き、入園
・入園を許可された方は入園料【10,000円】をご納入ください。3歳児のみ、一部補助対象となりますので、年度末に補助額が決定しましたら返金の手続きをさせていただきます。
・面接後、ホールにて制服・保育用品等の申し込みの受付を行います。
・保育用品、衣料品等の引き渡しは2月となります。
保育料月額及びその他の費用
保育料月額(3歳児) | 25,200円 (幼児教育無償化により、保護者負担額0円) |
---|---|
保育料月額(4・5歳児) | 25,700円 (幼児教育無償化により、保護者負担額0円) |
保育料月額(満3歳児) | 26,200円 (幼児教育無償化により、保護者負担額500円) |
バス協力費 (バス通園児のみ) |
月額3,000円 ※バス協力費は無償化の補助対象外です。 |
食材料費 | 月額1,700円(年12回徴収) ※2022年9月現在、今後の材料費の高騰及び県からの保護者補助状況により、金額が上がる場合があります。 |
※令和4年度より、保育料に食材料費は含まれておりません
駐車場利用について
保護者専用駐車場をご利用ください。
(路上駐車はご遠慮ください。)
また、混雑を緩和するため、7時30分から16時50分の間は、北から南への一方通行でお願いします。
(道路交通法ではなく、園のルールになります)